続・進め!GK隊!!

Yahooから移行しました。色々やってます。

メガドライブ本体を分解!



出来心でやってしまいました。

世の中にはいるのですよ、分解マニアが。

色んな機械の中を見て美しさを見出したり、リサイクルを考えたり、時代の流れを感じる変人人たちが。




ところが 「メガドライブ 分解」 でググっても詳しくは載ってないようなので、

ここは分解マニアの名にかけて開けてみようと思います!

いつその名が付いたかは謎です。







イメージ 1

これが今回の被害者。

生きているのに分解されてしまいますが、骨は拾ってやるから安心したまえメガドラ君。







イメージ 2


オープン!


分解は六つのネジを外し、空中配線になっているLEDのコネクタを引っこ抜けばおkです。

意外と初心者向け?

分解に上級者とか居るのかは、これまた謎です。






イメージ 3

スイッチを入れたときにカセットを固定するように動きます。

地味に凄い。










イメージ 4


お待たせしました、基板です。


基板は大体1枚。

ヘッドホンジャックは別の小さな基板に付いてます。








イメージ 5


メインCPUのMC68000 P8です。

時代が求めた16ビット。

2.54ミリピッチ、64ピンDIPの大きなICです。








イメージ 6


音源の処理に使われてるらしいです。

時代が求めてない8ビットCPU。(失礼








イメージ 7

FM音源チップのYM2612。

4オペレータ6和音、OPN2という種類らしいです。

このICからあの独特な音色の音楽が奏でられるわけですね。

YM3438はこの低消費電流版らしいです。








ゲームBGMの作曲で有名なTim Follinさんが本気で演奏させた結果。

すげえ。


残念ながら、このゲームは発売中止になったようです。

生で聞きたかったなぁ。







イメージ 8

電源は7805が2個。

ぷよぷよ通に徹夜で熱中してたら熱々になった思い出。

















イメージ 9


骨は拾ってやりました。

メガドラ君にはしばらくジャンクになってもらおうかな。(鬼畜