続・進め!GK隊!!

Yahooから移行しました。色々やってます。

電子工作的なモノ

両替機を作った

私は両替機が好きです。 と言う人はいないかもしれませんが、両替機を使うときって何だかワクワクしますよね。 少なくとも嫌ではない。 俺だけ? 月に一度ゲーセンに行くのが最近の楽しみなのですが、毎回千円は使うので真っ先に両替します。 ああ、部屋に両…

充電ミニグラインダーを改造

ホムセンのワゴンセールに置いてあったので買ってきました。 ムサシのLPT-186、お値段はなんと1200円。 充電池は別売りで3千円くらいするので、これは改造してACアダプタで動くようにしたいと思います。 とりあえず分解して制御基板を見てみましたが、謎のIC…

電子リコーダーを作った

前にある方のブログで「ウインドシンセサイザー」という物を知りまして、 その時からいつかは作りたいと思っていたものです。 なぜリコーダーにしたかというと、 小学生の頃リコーダーが好きで家でも吹きたかったのですが、 家で吹くと想像以上に音がでかく…

音源装置が半分完成

先月作ったUSB-MIDI FM音源装置のプログラムが半分出来たので一段落。 付けた機能はこんな感じです。 ・音階は4オクターブ分 ・発音数は1音×8チャンネル ・ピッチベンド、チャンネルボリューム、パンポット(3段階)のメッセージに対応 ・CCで直接レジスタに…

音源装置を試作

USB-MIDIチップを使って、懐かしのFM音源装置を作ろうと思いました。 PCとの接続はUSBとオーディオジャックだけというシンプルさです。 (ケース加工が簡単でした) 怪しい業者から買ったYM2151を2個使って16和音を実現。 なんかパッケージが変な上、書き込…

フリスク導通チェッカー

久しぶりのフリスク工作。 だがフリスクのパチモンという・・・ 中身はこちらのサイトのものをパk・・・参考にさせて頂きました。 ありがとうございます。 カオスな裏面。 ボタン電池だとすぐ切れるので、コンパレータ一段目の出力をスイッチングして 導通…

可変電源装置2代目を作った

久々に見たら人気度が★2個になっていました。 ありがとうございます! 久しぶりの工作ネタ? お小遣い程度のボーナス貰ったので秋月で使い果たしました。(おい) LMR62421昇圧型スイッチング電源モジュールの基板だけです。 お値段は560円。 届いた…

DSO138オシロキット

何とも便利そうなものが安価で売っていたのでゲットしました。 たった2千円前後でデジタルオシロが手に入るんですぜ。 国際書留で雑に送られてきましたが、液晶とかは無事でした。 赤い基板です。 まず抵抗や小さいコイルを付けていきます。 チップ部品は最…

CM108でUSBオーディオ

毎度お馴染みのAitendoで購入した中華キットを組み立てました。 たまに面白いものが並んでいて見飽きませんね。 中央のチップやUSBジャックも自分で付けるものでしたが、ダイソー半田を使って割と綺麗に付けられました。 ダイソー半田は量が減ったけど、ジュ…

去年の没制作物

時にはどうでもいい物を作ったり、失敗したりすることもあります。 むしろそっちの方が大半を占めていると思います。 でもせっかく作ったのでちょっぴり公開。 その1、サイクルコンピューター このホール素子と磁石を使って速度や距離を表示します。 走行距…

ROMライター制作計画

このブログに来る方はROMライターに興味がある方が多いようです。 まあ、ライターは値段高いし購入には慎重になりますね。 しかし原理は単純。(たぶん) そこで、試しにROMライターを作ってみようと思います。 ちょうど32M対応のライターが欲しかったので。…

USB-MIDIチップ

ありそうで無かったチップ。 CH345とかいうらしい。 安いUSB-MIDIケーブルとかに使われている奴です。 変換基板に付けてデータシート通りに組んでみる。 パソコンに接続すると、標準ドライバで認識されDominoでも選択できます。 USB1.1のハブに繋いでいるの…

TA8265Kでアンプ

秋月でゲットしたステレオアンプIC、TA8265Kです。 オーディオ用として作られているので、そのまま組めば動くのがいいですね。 適当に作ってみた。 しかし適当に作りすぎたせいか、電源のノイズを拾ってしまい 電池で動かさなければいけない羽目に。 トラン…

aitendoのヘッドホンアンプ基板

正月セールか何かのときに衝動買いしたヘッドホンアンプの基板だけ。 部品は手持ちにあるのでキット気分が安価で楽しめます。 まずはケースの加工から。 ダイソーのプラスチックケースが綺麗だったので使ってみました。 部品を実装。 C4 C5 C8は220uF、C1 C2…

64ピンのPIC

ピン数こそが正義だ! ということでゲットしたPIC18F67J10です。 128KBのフラッシュに4KBのRAM、そして50本のI/O。 最強ですね。 でも0.5mmピッチのQFPなので半田付けが大変そう。 動かすまでの躓きポイントを紹介します。 最初適当にやったら、こんな表示が…

PIC16F1シリーズの備忘録

新世代のPIC、PIC16F1933をゲットしました。 これまでのPICと同じように使えると思っていたら早速ずっこけたので、備忘録を書くことに。 間違っていたら指摘して頂けると助かります。 開発環境はMPLAB IDE V8.92+MPASM V5.51。 configuration wordの書き方…

GM管式ガイガーカウンタの製作

昔は放射線とか測ってどうするんだって話でしたけど、今はとても気になりますね。 私は口が滑りまくって失言するタイプなので、あまり突っ込みませんが。 これが放射線のセンサー。 GM管と呼ばれるものです。 型番はСБМ-20、ロシア製で2500円くらいでした。…

パワーLEDを点灯させてみた

LEDはLEDでも、照明とかに使えるような超光るLEDはパワーLED。 何ワットとかの世界です。 10Wの白色LED(中国製)を手に入れたので、明るさ調節可能な照明を作ってみました。 回路はこんな感じ。 普通のLEDと同じように可変抵抗に直接付けると焼けるので、ト…

LEDで受光?

http://homepage2.nifty.com/sampodo/craft/etc01.html こんな面白い記事を発見しました。 丁度フォトトランジスタを切らしていたので、LEDが代用できるとしたら良いことです。 早速私も試してみました。 トランジスタでは何だか上手く行かなかったので、適…

ミニ四駆をラジコン化してみる

Aitendoで面白そうな物が売っていたので、つい。 あの店の福袋は発売から2時間でもう売り切れていました。 恐るべし。 で、今日のネタはこちらのハッピーセット。 どうやら、車のリモコンキーみたいなものらしいです。 この受信機にPT2272を付けるとすぐ使…

MCP9700で温度計を作った

最近暑くて溶けそうです。 なので、温度センサーICのMCP9700-E/TOというICを使って温度計を作ろうと思いました。 値段は8個200円。 お得ですね。 ただ、精度が最大±4度と、室温を測るには微妙です。 完成品。 やたら安かったのでレール買いしたPIC16F716のS…

暇だからアンプ作った

前作ったアンプですが、最近ブツブツとノイズが入るようになってしまいました。 原因は複雑、さらに雑な配線で接触不良が出てしまったためだと思います。 殴るとしばらく直るし。 恐るべし自作粗悪品。 ・・・という訳で、代わりに入れるものを作ることにし…

LM3916でLEDレベルメーター

お久しぶりです。 面白いICを見つけました。 LM3916N-1、レベルメーター専用のICらしいです。 たまにはこういうのも良いかなと思って購入。 秋月で150円ですよ。 データシート(PDF)より。 コンパレータの塊みたいですねw SIG端子に増幅した音声信号を入力…

秋月電子のROMライター(LEAPER-3)

http://www.geocities.jp/ko_u_he_i11/micon/LEAPER3/DSCF6149.JPG パラレル接続のEEPROMライターが3000円と安かったので衝動買い。 謎のメーカーですが、一桁違うくらいの価格にびっくり。 お求めはこちら。 ACアダプタが抜けているので一緒に買っておくと…

手作り弾速計 完成!

前作を基板に付けてケースに入れただけですが、それっぽい物が出来ました。 ケースは100均の葉書ケースでございます。 黒い筒はLED+光センサー。 一応四角い電池で動きますが、電池が持つかは謎です。 THE・基板。 ワンチップマイコン1個です。 正直40ピン…

NJM2073Dでアンプ

面白そうだったので、つい。 このNJM2073Dは、電源1.8Vから動くアンプ用のICです。 専用に作られているので、比較的部品点数が少なく済みます。 また、動作電圧が低いのも魅力的ですね。 で、データシート通りに組んでみたのですが・・・ 2073「⊂二二二( …

LEDライトを作ってみた

LEDライトって割と使ったりするのですが、片方は接触不良、もう一つは単4電池が無いから使えなくなりました。 ダイソーへ行けば買えますけど、行くの面倒くさいし、何より105円持ってない(!?) LED単体ならなぜかたくさんあります。 なので、これを使って…

ゲームをやりたかった

そう、ゲームをやりたかっただけなんだ! というわけで、やや珍しいSONYのCXA1645MというICを買ってきました。 前に秋月でDIP型のがオシレータ付きで1000円だったようですが、これは1個200円で手に入れました。 ハードオフに行けばプレステ(RCA端子付きに限…

AMワイヤレスマイクのようなものを作る

何か作りたい気分だったので、とりあえず作ってみた。 コルピッツ発振回路というもので作れるそうなのですが、ブレッドボードでいじってたらそれっぽくなりました。 よく見たらアンテナにDC成分が・・・ 入力端子にはそれなりに増幅した音声信号を入れてやり…

フリスクいじり

フリスクです。 何か付いてます。 レーザー! ・・・ということで、定番(?)のフリスクレーザー作ってみました。 レーザーモジュールが安く手に入ったので作ってみただけです。 最初は出来合いのモジュールを入れただけだろwwww、とか馬鹿にしてたので…