続・進め!GK隊!!

Yahooから移行しました。色々やってます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

充電ミニグラインダーを改造

ホムセンのワゴンセールに置いてあったので買ってきました。 ムサシのLPT-186、お値段はなんと1200円。 充電池は別売りで3千円くらいするので、これは改造してACアダプタで動くようにしたいと思います。 とりあえず分解して制御基板を見てみましたが、謎のIC…

電子リコーダーを作った

前にある方のブログで「ウインドシンセサイザー」という物を知りまして、 その時からいつかは作りたいと思っていたものです。 なぜリコーダーにしたかというと、 小学生の頃リコーダーが好きで家でも吹きたかったのですが、 家で吹くと想像以上に音がでかく…

音源装置が半分完成

先月作ったUSB-MIDI FM音源装置のプログラムが半分出来たので一段落。 付けた機能はこんな感じです。 ・音階は4オクターブ分 ・発音数は1音×8チャンネル ・ピッチベンド、チャンネルボリューム、パンポット(3段階)のメッセージに対応 ・CCで直接レジスタに…

音源装置を試作

USB-MIDIチップを使って、懐かしのFM音源装置を作ろうと思いました。 PCとの接続はUSBとオーディオジャックだけというシンプルさです。 (ケース加工が簡単でした) 怪しい業者から買ったYM2151を2個使って16和音を実現。 なんかパッケージが変な上、書き込…

フリスク導通チェッカー

久しぶりのフリスク工作。 だがフリスクのパチモンという・・・ 中身はこちらのサイトのものをパk・・・参考にさせて頂きました。 ありがとうございます。 カオスな裏面。 ボタン電池だとすぐ切れるので、コンパレータ一段目の出力をスイッチングして 導通…

インターホンを修理!

今年に入ってからチャイムのボタンを押しても「カッ」としか鳴らなくなってしまいました。 しかも話しても何も聞こえない。 気づくまで居留守してました。 ちなみに連打すると情けない音が出ます。 と言う訳で受話器だけを外して分解。 親機とはモジュラーケ…

ダイソーの電池式モバイルバッテリーを分解!

久々にダイソーに行ったらこんなのが100円で売っていました。 100円で昇圧電源が手に入るんですよ!! これは買いですね。 主に分解して楽しむために。 見た目はこんな感じです。 THE・シンプルですね。 電池を入れる方向がややこしい上、奥の電池が取り出し…

ヤフーメールがえらいことに

朝起きて一番にすることと言ったらメールチェックですよね。(現代人) で、ふと見るとYahooから気になる一通。 普段お客様がご利用になられていない環境からYahoo! JAPANへのログインがありました。 ■ログイン情報 ・ログイン日時 : 2017/07/11 05:xx:xx …

可変電源装置2代目を作った

久々に見たら人気度が★2個になっていました。 ありがとうございます! 久しぶりの工作ネタ? お小遣い程度のボーナス貰ったので秋月で使い果たしました。(おい) LMR62421昇圧型スイッチング電源モジュールの基板だけです。 お値段は560円。 届いた…

YAMAHA DX21を修理!

押し入れから懐かしのDX21を発掘したので久しぶりに電源を入れてみたら、なんと画面が真っ黒です。 こいつはFM音源に凝っていた頃に勢いで買ったやつです。 アフタータッチどころかベロシティすら無いおもちゃ鍵盤でしたが、 スライダーを使った操作感が良く…

ダイソーのモバイルバッテリーを分解!

ダイソーに行ったらモバイルバッテリーが売っていました。 5V出力なのでマイコンの実験に使えたらと思いゲット。 300円商品ですが、ケーブル付きでコスパ的にかなり良さそうです。 オープン! 蓋をマイナスドライバーでこじれば簡単に開きます。 ほとんどの…

DSO138オシロキット

何とも便利そうなものが安価で売っていたのでゲットしました。 たった2千円前後でデジタルオシロが手に入るんですぜ。 国際書留で雑に送られてきましたが、液晶とかは無事でした。 赤い基板です。 まず抵抗や小さいコイルを付けていきます。 チップ部品は最…

CM108でUSBオーディオ

毎度お馴染みのAitendoで購入した中華キットを組み立てました。 たまに面白いものが並んでいて見飽きませんね。 中央のチップやUSBジャックも自分で付けるものでしたが、ダイソー半田を使って割と綺麗に付けられました。 ダイソー半田は量が減ったけど、ジュ…

去年の没制作物

時にはどうでもいい物を作ったり、失敗したりすることもあります。 むしろそっちの方が大半を占めていると思います。 でもせっかく作ったのでちょっぴり公開。 その1、サイクルコンピューター このホール素子と磁石を使って速度や距離を表示します。 走行距…

Roland Fantom-XRの液晶を修理

皆さんあけおめです。 新年早々の修理記事ですが、今年もこんな感じでやっていこうと思います。 今年もよろしくお願いします。 年末にこんなジャンクをゲットしました。 Rolandのシンセサイザー/サンプラーモジュール、Fantom-XRです。 2004年発売の比較的新…