続・進め!GK隊!!

Yahooから移行しました。色々やってます。

Roland SC-88を分解修理!

 
 
イメージ 1
 
SC-88・・・
MIDI界隈ではよく聞く音源ですね。
 
1994年発売だそうです。
もう20年!
 
 
さて、そんな素晴らしいものが我が家に来ました。
 
送料込みで2000円ちょっと。
 
もちろんジャンクでな!!!
 
 
イメージ 2
 
電源を入れると上半分が真っ黒です。
 
まあ、そんなことは分かっていたので即分解。
 
 
 
 
イメージ 3
!?
 
 
基板に折れたスイッチが貼り付けられている・・・
 
これはジャンカーへの宣戦布告なのか?
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
チップ電解コンデンサを交換した跡が!
 
しかもパターン剥がれてるし。
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
なんとか修復。
 
しかし、これでも起動しませんでした・・・
 
 
 
 
困ったぞ。
 
こんな時のGoogle先生
 
参考になるサイトが見つかりました。
 
 
リセット回路が断線していたんだそうです。
 
また、テスト用のリセット端子は電源ONから5秒後に5Vを出力するという情報もゲット。(Proだけど)
 
試しに計ってみると・・・0V!
 
なんと同じです。
 
 
 
イメージ 6
メモ用に撮った下基板の写真(クリックで拡大)
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
この部分ですね。
 
コンデンサの接着剤がかかっていた場所が腐食している様子。
 
接着剤がかかった部分が細い配線だったので、断線してしまったようです。
 
 
 
 
 
イメージ 8
(クリックで拡大)
 
 
リセットの配線をジャンパで繋ぎました。
 
リセット付き4端子レギュレータPQ05RR1の4番ピンと、テスト端子のRESETを繋ぎます。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
起動!
 
あのサイトの方に感謝です。
 
 
 
 
イメージ 10
 
やっぱりこの画面、良いな・・・。